週末の日曜日、盛岡の紺屋町あんちっく市、昨年の11月以来、2度目の出店です。
前回は冬の訪れを感じさせつつも穏やかな空気のなかで充実した時間を過ごさせていただきましたが、今度は春、桜も膨らみ始めた季節の紺屋町です。
奥州懐道あんちっく市
2014年4月20日(日) 8:00 - 16:00 @紺屋町 |
紺屋町には魅力的な建物やお店がたくさん。
街に遊ぶことそのものを楽しんでいただけるイベントです。
![]() |
前回参加の様子 |
![]() |
枯れかけのオオバコと絵本 |
![]() |
中津川にかかる中の橋をのぞんで |
![]() |
中の橋越しの東光書店さん |
![]() |
岩手銀行! |
![]() |
賢治啄木青春館! |
![]() |
森九商店さん! |
![]() |
南部鉄器の老舗、釜定さん! |
どうぞよろしくお願いします!
********************
ふぉりくろーる。
folklor.jp
email: info★folklor.jp(★を@に)
********************
お知らせや挿絵など発信しています。
ふぉりくろーる。のTwitter
ふぉりくろーる。のFacebook
********************
0 件のコメント:
コメントを投稿